学芸員ブログ
化石さがし隊が開催されました。
1月13日(月祝)に新年最初のイベント、野外体験講座「さやま化石探し隊」が開催されました。
大人気の企画ということもあり、たくさんの方にご応募いただきました。
まずはみんなで地層の観察をしました。
最初にみた地層では、樹木の化石を掘り起こして観察しました。
その後、貝が見られる地層があるポイントへと移動。
ここで博物館にも展示してあるオキシジミや巻貝の化石などをハンマーやタガネを使って実際に採集しました。
先生によると貝が2枚合わせになっているものは、貝殻だけが流されてきたりしたものではなく、実際そこに生息していたものである可能性が高いとのこと。
自分で採集したものは持って帰って帰ることができます。
今年も盛況に開催できたさやま化石探し隊です。
毎年1月頃に開催予定ですので、ご興味のある方は12月頃に参加者を募集いたしますので、ぜひご確認下さい。