刊行物のご案内
狭山市立博物館は、市制施行35周年記念事業のひとつとして、平成3年(1991年)11月1日、開館しました。「入間川と入間路-その自然と風土-」を基本テーマとして、原始時代から現代までの狭山の歩みをタイムトンネルのように展示し、市民の皆様に郷土狭山をより理解していただき、新たなる郷土狭山の創造を図るための社会教育施設です。
当館では、各企画展等の図録やリーフレットの販売を行っています。ご購入希望の方は開館日に受付でお求めください。
また通信販売も行っていますのでご希望の方はお電話でお問い合わせください。 TEL 04-255-3804
-
【リーフレット】「童絵作家・池原昭治展~残しておきたい狭山の風景~」
値段:100円
送料:レターパックプラス600円
-
【図録】「金山明博遊画展~マンガ・アニメを友に心の旅60年~」
値段:440円
送料:レターパックプラス600円
-
【リーフレット】開館30周年記念特別企画「恐竜展ー歯から見る恐竜時代ー」
値段:送料のみ
送料:レターパックプラス600円
-
【リーフレット】「田中雅美写真展オーロラの旅へ」
値段:送料のみ
送料:レターパックプラス600円
-
【図録】「収蔵品展 入間川商店街ー繋がるモノ・人・街ー」
値段:完売
送料:アケボノラボで閲覧できます。
-
【図録】「縄文時代のさやまとつなん展」
値段:500円
送料:レターパックプラス600円
-
【リーフレット】「岩合光昭写真展ネコライオン」
値段:送料のみ
送料:レターパックプラス600円
-
【リーフレット】「わがまち狭山の平成展~出来事に見る30年の軌跡~」
値段:送料のみ
送料:レターパックプラス600円