お知らせ
イベント
第13回常設展ガイドツアーを開催します(6月14日~6月29日)
第13回常設展ガイドツアーのテーマは
【芋窪層:狭山の地層その3】【清水崇徳と北海道開拓】
【入間川と流域に住む人々】【釉薬の世界】
【むかしの農家の生活用具】【そうだったのか入間馬車鉄道】
【久星酒造とその跡地の思い出】
の7つ。当館の博物館ボランティア「さやまナビーズ」の皆さんが、開催期間中の午前と午後に1テーマずつ、それぞれ解説いたします。お好みのテーマを選んでご来場ください。
※ガイドスケジュールに示された時間中は担当解説員が常設展示室に常駐しています。
解説希望の方は、スタッフもしくはガイドまでお声がけ下さい。
なお、解説テーマが当日変更になる場合もあります。ご了承ください。
※常設展示室への入場は、博物館入館料が必要になります。
※ガイドツアーの参加者人数は、20名を上限とさせて頂きます。ご了承下さい。
※ご来館の際は不織布マスクの着用をお願いします。
※事情により各種予定が変更になる場合があります。
※ご来館は公共交通機関をご利用下さい。