学芸員ブログ
歴史文化講座「学制」の発布から150年 -明治時代の狭山の教育-
令和4年度第1回歴史文化講座「学制」の発布から150年 -明治時代の狭山の教育- が開催されました。
講師は古文書読解講座でもお世話になっている髙橋光昭先生です!
髙橋先生お好みの黒板にチョークで狭山の学校教育の歴史をお話いただきました。
狭山市に初めて小学校が出来たのは明治7年(1874)のこと。この年の狭山市の小学校の平均就学率は32.18%、全国平均は32.3%でした。
(狭山市「狭山市史通史編Ⅱ」1995,50-51pを参考にしています。)
不就学理由は奉公や子守で、女子は男子の1/2以下の進学率だったそうです。
そのほか狭山の学校教育史のあれこれ、皆様楽しく聴講されていました。