2017年01月31日 投稿
「まいまい体験講座」木製ホルダー
1月29日(日)のまいまい体験講座は
「木製ホルダー」を開催しました。
木製の素材と飾りを組み合わせてオリジナル
キーホルダーをつくるこの企画
今回もたくさんの方にご参加いただきました!
作品をいくつかご紹介します。
みなさんかわいい木製ホルダーを作成されてますね(*^○^*)
製作者のみなさんの様子もご紹介します。
楽しそうな様子がたくさん拝見できました!
お写真のご協力もありがとうございました!
次回2月4日(土)の「冬のまいまい体験講座」は
まゆ玉指人形です!(*・∇・)
まゆ玉はおカイコ様の成長過程のおうち。
かつて養蚕が盛んだった狭山周辺では多くみられたものなのではないでしょうか?
白がメジャーなイメージですが、実は天然のカイコガには黄色いまゆを作るものが多いそうです。
(蛾のまゆには赤や緑っぽい色のまゆもあるとか…)
まいまい体験講座では、白と黄色のまゆ玉をご用意しております。
そんなまゆ玉を飾って、素敵な指人形を作りませんか?
どんな作品を作れるかはバックナンバーをご覧ください→「冬のまいまい体験講座」まゆ玉指人形♪
ご来館の際は是非ご参加くださいね!