2017年04月07日 投稿
桜満開♪
企画展示室の横の窓から見える桜が満開になりました♪
「僕たちのヒーロー伝説~もう一人のともだち~」には、
稲荷山公園のお花見帰りのお客様にもたくさんご来館いただいております!
今回の展示には懐かしいヒーロー・ヒロインの玩具が紹介されていますが、
その中からソフトビニール製の人形、通称“ソフビ人形”をご紹介します。
ソフビ人形は元来、幼児や女児向けの人形に使われていたそうです。1960年代に「ウルトラマン」などの怪獣のソフビ人形ブームがきっかけとなり、男児向けのキャラクター玩具の定番となりました。
観察してみると、怪獣たちはとても愛嬌のある表情をしています・・・。
また、乗り物を運転するソフビ人形も多数あります♪
「ミラーマン」は消防車・ゴーカート・スポーツカー・レースカーといった色々な車に乗っています!!原作では見られない姿だろうなと思うと、とても楽しくなりませんか?
皆さまにも、ぜひ色々な発見をしていただきたいと思います♪